タヒチからニュージーランドに行ったら、まず楽しみなのが食事。食いしん坊のタヒチアン、それはもう食道楽に走ります!
ニュージーランドへ行ったことのあるタヒチ人に「ニュージーランドでは何を食べるのがお勧め?」なんて聞いた日には、それぞれ熱く語ってくれることでしょう。
ニュージーランドは中華系の移民が多いので、中華料理店が充実。タヒチには普通の中華料理店ならありますが、飲茶を提供する店はありません。そこでオークランドに行ったら必ず食べるのが飲茶!なのです。
到着して最初の食事に選んだ「飲茶ならココ!」という有名店をご紹介します。
飲茶について
まずは、今回伺ったお店だけに限らず、オークランドの飲茶を提供するレストラン全般のお話です。
・料金体系
どのレストランでも飲茶はたいてい4つくらいのカテゴリー(小・中・大・特大など)に分かれていて、ワゴン係の女性は自分が運んでいる料理のカテゴリーを把握しています。
指差しやジェスチャーで注文できるので英語や中国語が出来なくても難しくはありません。
料理を選ぶと、ワゴン係の女性が伝票の該当するカテゴリーのところに記入してくれます。
飲茶では何を食べたかという明細を伝票に記録しません。どのカテゴリーの料理を何皿取ったかがメモされていくだけ。カテゴリー分けもワゴン係の女性を信用してお任せです。
最終的に払う金額を把握しながら食事したい人は、各カテゴリーが一皿いくらに設定されているのかを確認しておいて、ときどき伝票を見ると良いでしょう。
・飲茶はサービスが早い
席に案内されたらすぐにワゴンが近づいてきて料理を見せてくれるので、いきなり食事を始められます。相方さんのようにせっかちな人にはうってつけ。
あっという間にテーブルいっぱいに料理が並ぶので取りすぎ注意です。食べきれなくなったら持ち帰り容器をお願いすることも可。
・英語が通じない時はホール係へ
飲茶を提供する中華レストラン全般において、ワゴン係の女性には英語が通じないことがあります。ジェスチャーか片言の中国語で何とかなることがほとんどなので困ることはあまりないのですが。
どうしても英語で意思疎通を図る必要がある場合、席に案内したり飲み物を用意してくれるホール係の人を捕まえてみましょう。ワゴン係の人よりも英語が通じる傾向にあります。
Grand Parkで高級飲茶
今回伺ったのは、オークランドのアレクサンドラパークにある「Grand Park」。グルメな相方さんのご両親イチオシです。
↓ 場所・営業時間・メニューなどは公式サイトでどうぞ ↓
(所在地は "CONTACT US" のページ、営業時間は "YUM CHAR" のページのメニュー表を拡大すると見れます。)
ブログなどでオークランド在住の日本人の方々が美味しい飲茶と紹介しているのも、たいていはこちらのお店。
以前、相方さんのご両親にいろんな飲茶レストランへ連れて行ってもらいました。その中でも総合的に日本人目線で太鼓判を押せるお店だなと思ったのが、こちらの Grand Park でした。
お店の雰囲気も高級感があるし、味も日本人好み。接待に使えそうだな~とか勝手に考えていた記憶があります。
こちらのレストランはオークランドの中華としては高級の部類に入ると思います。飲茶は料金を比較しにくいですが、お会計の時に他のレストランの飲茶に比べて高いなぁと感じます。
以前はすごく混雑することで有名なお店でした。ビュッフェでもないのにテーブル使用時間に制限があった時期もあります。そのせいで顧客が離れたのかどうかはわかりませんが、今は制限時間なしになったようです。
今回は平日のお昼に予約なしで行きましたが、特に待たされることもありませんでした。全盛期に比べると、ちょっと衰退気味?という印象。
・飲茶は$4.80~
普通のアラカルトやコースメニューもあるみたいですが、私達のお目当てはいつも飲茶です。公式サイトによると一皿$4.80~となっています。
今回は、大人3人+子ども2人で合計163ニュージーランド・ドル(2018年4月中旬現在のレートで約12800円)でした。
前回訪問した時(5~6年前?)は、確かにすごく美味しいと思いました。それで今回も楽しみにしていたのです。しかし今回はちょっと違いました。
運ばれてくる料理のほとんどが冷めていて美味しさが半減。味が良くてもアツアツでなければ飲茶の料理は美味しくありません。
以前は混雑していたおかげで常に出来立ての料理を載せたワゴンが巡回している状態だったのかもしれません。今は回転が悪くなってワゴンがホールを何周もしているのかな?と憶測…。
・サービスの質が低下
注文していない飲み物が運ばれて来たり、フォークを持ってきてほしいと頼んでも結局最後まで持ってきてくれなかったり…。
スタッフは何かと忙しそうに動き回っている割に、顧客側の要望にはきちんと応えられていない感じです。人手が足りていないのかな?
まとめ
飲茶はワゴンで運ばれてきたのを見せてもらいながら選ぶのがとっても楽しい。そして一皿が控えめな量なので、小人数でもいろいろな料理を楽しめるのが魅力。毎回ワクワクしてしまいます。
Grand Parkさんは、残念ながら現状は味もサービスも料金に見合っていないように感じました。少々高くてもみんなが満足なら滞在中に何度も通うところですが、他を探すことになりました。
出来立ての料理を提供できるように段取りを見直す、スタッフの教育に力を入れる、という点で改善してもらえたら是非また伺いたいです。
日本人目線で「いいね」と思える中華料理店は意外と少ないので頑張っていただきたいお店。次回に期待します!